特徴
| 申し込み
|
特徴
| 申し込み
|
絶対最大定格
パラメータ | シンボル | 価値 | 単位 |
電源電圧入力 | VIN | -0.3~16 | V |
動作温度 | タンブ | -40~85 | ℃ |
保存温度 | Tstg | -50~125 | ℃ |
注:これらはストレス定格のみです。絶対最大定格」で指定された範囲を超える応力は、デバイスに大きな損傷を与える可能性があります。極端な条件に長時間さらされると、デバイスの信頼性に影響を与える可能性があります。
電気的特性
H7022A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 2.156 | 2.200 | 2.244 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 0.5 | 1 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7024A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 2.352 | 2.400 | 2.448 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 0.5 | 1 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7027A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 2.646 | 2.700 | 2.754 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 0.5 | 1 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7030A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 2.940 | 3.000 | 3.060 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 1.2 | 2.5 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7033A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 3.234 | 3.300 | 3.366 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 1.2 | 2.5 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7036A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 3.528 | 3.600 | 3.672 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 1.2 | 2.5 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7039A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 3.822 | 3.900 | 3.978 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 1.2 | 2.5 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7040A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 3.920 | 4.000 | 4.080 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 1.2 | 2.5 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7044A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 4.312 | 4.400 | 4.488 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 3 | 6 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7050A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 4.900 | 5.000 | 5.100 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 3 | 6 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
H7070A-1XXX,Ta=25
パラメータ | シンボル | テスト条件 | 分。 | タイプ | マックスだ。 | 単位 | |
VDD | 条件 | ||||||
検出電圧 | VDET | – | – | 6.860 | 7.000 | 7.140 | V |
ヒステリシス幅 | VHYS | – | – | 0.02*VDET | 0.05*VDET | 0.10*VDET | V |
動作電流 | IDD | 8V | 負荷なし | – | 2 | 3 | μA |
動作電圧 | VDD | – | – | 1.5 | – | 16 | V |
出力シンク電流 | IOL | 2V | Vアウト=0.2V | 3 | 6 | – | mA |
温度係数 | ![]() | – | 0℃<Ta<70 | – | ±0.9 | – | mV/℃の場合 |
ご注文について
パッケージ | 梱包方法 | 袋/リールあたりのデバイス |
TO92 | バッグ | 1000PCS/袋 |
SOT89 | リール | 1000PCS/リール |
SOT23-3 | リール | 3000PCS/リール |
SOT23 | リール | 3000PCS/リール |