SSP78MXX

SSP78MXXは3端子ポジティブレギュレータです。これらのレギュレータの1つは、最大500mAの出力電流を供給できます。レギュレータの内部制限機能とサーマルシャットダウン機能により、過負荷に対して基本的に免疫があります。ツェナー・ダイオード・レジストまたはコンビネーションの代替として使用すると、出力インピーダンスの効果的な改善が得られ、静止電流が低下します。

H7606

H7606シリーズは、CMOS技術とレーザートリミング技術を用いて製造された、高精度、低消費電流の3端子正電圧ボルテージレギュレータです。H7606シリーズは、電流リミッタ回路、ドライバ・トランジスタ、高精度基準電圧、エラー訂正回路で構成されています。 このシリーズは低ESRセラミック・コンデンサに対応しています。電流リミッタのフォールドバック回路は、出力端子の短絡保護および出力電流リミッタとして動作します。1.2V~5.0Vの範囲で0.1V単位で選択可能。

SSP3085

SSP3085 は、RS-485 および RS422 通信用の半二重高速トランシーバです。ICにはドライバとレシーバが1つずつ搭載されています。

SSP3085はフェイルセーフ回路を搭載しており、レシーバ入力がオープンまたはショートした場合でも、レシーバ出力の論理ハイレベルを保証します。最大500kbpsのエラーフリーデータ伝送が可能です。 各ドライバ出力とレシーバ入力は、±15kVの静電気放電(HBM)(ESD)衝撃から保護されています。

SSP3085レシーバーの入力インピーダンスは1/8ユニット負荷で、最大256台のデバイスをバスに接続できます。

SSP8011

SSP8011は低消費電力のシングルキータッチセンサーICである。動作モードはノーマルモードとローパワーモードに分かれています。また、出力レベルモードはオプションです。

ULN2803

ULN2803は、高電圧、高電流のダーリントン管アレイをシングルチップに集積したもので、8個の独立したダーリントン管ドライブシングルチャンネルを内蔵しています。 この回路は連続ダイオードで設計されており、リレー、ステッピングモータ、その他の誘導負荷を駆動するのに使用できます。 1つのダーリントン・コレクタで500mAの電流を出力できます。 ダーリントン管を並列接続することで、より高い出力電流を得ることができます。

ULN2003

ULN2003は、高電圧、高電流のダーリントン管アレイを1チップに集積したもので、7個の独立したダーリントン管によるシングルチャンネル駆動回路を内蔵しています。 この回路は、リレー、ステッピングモータおよび他の誘導負荷を駆動するために使用することができる連続ダイオードで設計されています。 1つのダーリントン・コレクタで500mAの電流を出力できます。 ダーリントン管を並列接続することで、より高い出力電流を得ることができます。

SSP97950

SSP97950は、8COMx35SEG総出力280ビットの一般的なLCDドライバICです。シリアル・データ・インタフェース(I2C).

SSP1120

SSP1120は、高精度16ビットADC(アナログ・デジタル・コンバータ)で、小さなセンサー信号を測定するアプリケーションにおいて、システム・コストと部品点数を削減する多くの統合機能を提供します。

このデバイスは、シングル・サイクルのセトリングで最大2000サンプル/秒(SPS)のデータ・レートで変換を実行できる。20SPSのデジタル・フィルターは、ノイズの多い産業用アプリケーション向けに50Hzと60Hzを同時に除去します。内蔵PGAは最大128 V/Vのゲインを提供します。このPGAにより、SSP1120は、測温抵抗体(RTD)、熱電対、サーミスタ、ブリッジ・センサなどの小型センサ信号を測定するアプリケーションに最適です。

消費電力は、PGAを無効にしてデューティ・サイクルモードで動作させた場合、120 µA@3.3V と低い。

SSP1120はTSSOP-16パッケージで提供され、温度範囲は-40℃~+125℃である。